なすのみそしる

サークル「なすのみそしる」の部員たちが超個人的なトピックを並べまくるブログです。

コマンド3行で終わるAIイラスト用ROCmのセットアップ方法(Ubuntu)

準備するもの

後は実行するだけ

  1. sudo dpkg -i <ダウンロードしたパッケージの名前>
  2. sudo amdgpu-install --usecase=rocm --no-dkms
  3. sudo usermod -aG render,video <ユーザー名>

以上

もしよければ誰か私に使ってないGPU恵んでください

英語版Ubuntu 22.04で日本語入力 (fcitx5-mozc)

sudo apt install fcitx5-mozc

入れたら再起動

SettingsアプリからRegion&Language

ポップアップ出てきたらRemind Me LaterでOK

んでKeyboard/input method systemでfcitx5選んで閉じる

アプリ一覧からfcitx5を起動させたら、fcitx5-configurationアプリで←ボタンで左側の欄にKeyboard-JapaneseとMozcが入れて

MozcをクリックしてSelect System Keyboard Layout押してAny LanguageからのJapanese選ぶ

 

あとはgithubのアカウント持ってる人は

https://github.com/fcitx/mozc

https://github.com/google/mozc

https://github.com/fcitx/fcitx5

にスターをつけて開発者の方々に感謝しましょう

以上

Ubuntu 22.04+RDNA2でサクっとStable Diffusion WebUI [2023/08]

まえがき

DirectML版で以前から動かしてたけど遅かったんで環境をUbuntu 22.04に動かした。そのセットアップメモ。
ちゃんとRadeonでも高速に動きます

免責:このページに書いていることを行って発生したいかなる損害について筆者は責任を負いません。自己責任でお願いします。(テンプレ)

筆者の環境

  • OS: Ubuntu 22.04 Jammy
  • 機械学習系やるならやはりユーザーが多いUbuntuがいいんじゃないでしょうか
  • GPU: RX 6650XT
  • 6000シリーズ以外だと手順とかこのあとの引数とか環境変数とかが違ってくるらしいです

手順

なんか途中でエラーが起きたらググるなりして自分で対処してください

あとタイポ等あったらすいません。気付き次第修正します

https://repo.radeon.com/amdgpu-install/latest/ubuntu/
ここにアクセスして、コードネーム(今回はUbuntu 22.04なのでjammy)を選び、最新のROCmライタイムのインストーラを拾ってきてください
拾ったらターミナルで

sudo dpkg -i インストーラーのファイル名

を実行し、完了したらamdgpu-installが利用可能になっている筈なので、

sudo amdgpu-install --usecase=rocm --no-dkms

を実行してください。アップストリームカーネルに付属しているamdgpuドライバをそのまま利用するため、dkms等は必要ありません。10GBを超えるインストールが走るので、気長に待ちましょう

完了すれば、ROCmランタイムが入ったはずなので、

sudo usermod -aG render <ユーザー名>

を実行し、再起動

再起動後に

rocm-smi

rocminfo

で正常に情報が出てればOKです。

動かないときは、

sudo usermod -aG video <ユーザー名>

をして再起動すれば動くかもしれません。

次に、WebUIを落とします。

sudo apt install git python3 python3-venv

でgit、python3を落とし、 任意のディレクトリで

git clone https://github.com/AUTOMATIC1111/stable-diffusion-webui

を実行。

cd stable-diffusion-webui

ディレクトリに入り、

python3 -m venv venv

で仮想環境を作成

source venv/bin/activate

で仮想環境をアクティベートして、 https://pytorch.org/get-started/locally/ にアクセスし、stable/linux/pip/python/rocmを選択し、表示されたコマンドを実行。今回では、

pip3 install torch torchvision torchaudio --index-url https://download.pytorch.org/whl/rocm5.4.2

を実行し、これでpytorchの導入完了。最後に、

HSA_OVERRIDE_GFX_VERSION=10.3.0 ./webui.sh --upcast-sampling --opt-sub-quad-attention --no-half-vae --medvram

を実行し、ターミナルの動きが落ちついたら、ブラウザでhttp://localhost:7860/にアクセスしてフィニッシュです。

現状のRDNA2用のROCmにおいてコンシュマー向けではRX 6800系(gfx1030)しか正式サポートされてないらしいので環境変数としてHSAなんちゃらをつけてRX 6800に偽装?してます。

また、VRAMが潤沢な環境(羨ましい)では--medvramは不要です。

SDXLを実行時にアップスケールが失敗したので--no-half-vaeをつけてます。

他の引数については自分で調べてください。RX 5000系では引数に--precision full --no-halfがいるらしいです。

引数の追記がめんどくさい人はwebui-user.shを、環境変数は.bashrcとかを適宜書き換えてください

あとがき

この記事が役に立ったと思っていただけたなら、僕にVRAMが8GBより大きいGPUをください(???) 中古でもいいのください!!!!!!!!! 連絡はプロフィール欄から!!!!!!!!!

アチアチSurface Pro4のクロックを制限して発熱を下げる

最大のプロセッサの状態を99%にしてもおそらくTurbo Boostが効かなくなるだけで未だにアチアチだったので。

以下自己責任でお願いします。

以下をregeditで開いて

HKEY_LOCAL_MACHINESYSTEMCurrentControlSetControlPowerPowerSettings,533251-82be-4824-96c1-47b60b740d00=b0ae3f-bce0-45a7-8c89-c9611c25e100

attributesの値を2にすると、

電源プランの詳細設定のところに最大周波数の設定が現れる

Mhz単位なので1000に設定した

だいぶ性能は落ちるがOneNoteは全然余裕で動くのでOK

Arch Linux ARMでリポジトリの同期ができなくなった件の解決法

以前からArch Linuxのニュースにあった通り、PKGBUILDのGitへの移動が完了した。

それに伴いcommunityリポジトリからextraリポジトリへの合併も完了した。(https://archlinux.org/news/git-migration-completed/)

それによって、sudo pacman -Syuの実行時に

community.db failed to download
error: failed retrieving file 'community.db' from jp.mirror.archlinuxarm.org : The requested URL returned error: 404
というエラーが発生した。

解決法は、

sudo pacman -Syu "pacman>=6.0.2-7"

を実行するだけ。

これによって/etc/pacman.confが適切に更新される。
(執筆者:yak)

 

Rosetta 2使わんでも大抵の物動くようになったんだね

年に1回くらいはMacを初期化して無駄なキャッシュとかを全部無くすっていう儀式をやってる

前回初期化したのは今年の3月

んでここまでRosetta 2をインストールせずに開発等の作業が全然できてる

バイナリを変換して動かすっていうことに多少抵抗感があるっていうことと

以前Cかなんかのデバッガがx86モードで動こうとしてちょっと面倒臭かったってだけなんだけど

現在も活発に開発されてるツールは大体AArch64ネイティブ対応がされてるし、

少し古い便利系ツールは動かなかったりするけど大抵代替の新しいツールがある

ただマイコン開発環境とかは全然対応されてないけどそもそもMacに対応する開発環境が少ないっていうオチだしそもそも実際の基板を触る作業は自宅のWindows/Linuxでしかやらないし

 

以下余談

初期化して今使ってる中で気づいたのは妙にストレージ容量が余ってるていうこと

ストレージ256GiByteのケチケチ構成だからいつも不足気味になるのにまだ70GiByte以上余ってる(それは完全に足りてないだろというツッコミは無視)

バイナリをAoTで変換してるらしいからそのキャッシュ分が無くなった分が多少寄与してる気がするけど、それでも気休めぐらいだろうから、謎です

 

(執筆者:yak)

寝たい!!!そう思ったことはありませんか?

     寝に寝

     そう思ったときは窓を開けて外を見てみてはいかがだろうか?

     外の空気は涼しいときも、冷たいときもある。

     雨が降っていたり、月が大きく見える日だってあるだろう。

     外の景色を見た時、空気のにおいをかいだ時、音を聞いたとき、

     きっと思い浮かぶイメージがあるだろう。

     私はこれを、"景色を感じる"と表現したい。

     あなたは景色を"感じる"ことができただろうか?

    

    そよかぜの香りを、冷たい夜風を、月の明るさを、虫たちの鳴き声の力強さを 

    感じられただろうか?それらを感じることができたとき、きっと新たな発見が

    あるだろう。

     

      景色とともに、カップも一杯いかがだろうか?

      ティーカップとともに静かな物思いにふけってみる。

      初恋の思い出、夏休みの記憶、そんなものを思い出してみたり、

      あるいはあの落ち葉ががどこに向かうのか、

      その雲はどれだけの高さを浮かんでいるのか。

      そんな些細なことでも構わない。すこし、考えてみよう。

      日ごとの勤めとも、街の喧騒とも違う、

      新しい、いや、懐かしい世界があなたを待っているはずだ。

窓辺に座りながらじっとたたずむ時間はいかがだろうか?

                                                                    (執筆者:匿名S)